図画ノート

日々の生活の中で切り取った もの や こと を図画にてお伝えします

8月16日(土)

2014年08月16日(土)  夏の絵日記2014


実家の仏壇に線香あげにいく。
先月父の十七回忌法要が終わったので、お盆はお気楽な感じ。ナムナム。

夫と図書館へ行って、夏の旅行の計画を立てる。
絵本コーナーで瀬川康男さんの「わらしべ長者」の絵があんまり良くて子供にまじって読んだ。
独特の線画に色を置いてくように描いてあって、その作業を想像したら楽しかった。
でもきっとこんな風には描けない。

この後、近所のすし屋へ。
私は赤身が好物だ。巻物も好き。
最後の晩餐はすしがいい。